川崎・仲見世通りの町中華、太陸

川崎・仲見世通りの町中華、太陸
川崎・仲見世通りの町中華、太陸

太陸は川崎駅前の仲見世通りの中華料理店。「大陸」ではなく「太陸」です。

昔ながらの町中華といった雰囲気で、いつ行っても常連っぽい年配のお客さんたちで賑わってます。長年愛されてるんだな、というのが分かりますね。

駅側から仲見世通りを進んでいき、旧東海道(砂子通り)を渡って一文をさらにこえたところにあります。

JR川崎駅から徒歩7分くらい、京急川崎駅から徒歩9分くらいです。地図(住所)や営業時間などの基本情報は記事の最後に載せてます。

ランチでラーメン+半チャーハンセット

ランチタイムにはお得なラーメン+半チャーハンセットがあります。

単品だとラーメン680円、半チャーハン500円のところ、ランチのセットだとなんと770円!以前と比べると少し値上げされてますが、それでも安いです。

川崎・太陸 ラーメン(2024年3月)
川崎・太陸 ラーメン(2024年3月)

ラーメンは昔ながらの醤油ラーメン。最近の専門店のラーメンのように、いろんな旨味を詰め込みました、という感じではなく、懐かしくて落ち着く味です。

川崎・太陸 半チャーハン(2024年3月)
川崎・太陸 半チャーハン(2024年3月)

チャーハンはしっとり系。誤解を恐れずに言えば、しっとりを通り越してベチャベチャ。

だが、それがいい!

しっとり系チャーハン好きの人はもちろん、パラパラチャーハン原理主義の人も騙されたと思って食べてみてほしい。美味しいです。

タワーかた焼きそばはボリュームに覚悟すべし

太陸といえば有名なのが、タワーかた焼きそば。

かなりのボリュームなので、覚悟して注文したほうがいいかもしれません。

昔撮った写真が見つからなかったので、お店のインスタから↓

2024年3月時点で1180円です。タワーじゃない普通のかた焼きそば980円もあります。

太陸のランチメニュー

2024年3月時点の太陸のランチメニューはコチラ↓

川崎・太陸 ランチメニュー(2024年3月)
川崎・太陸 ランチメニュー(2024年3月)

上で紹介したラーメン+半チャーハンセットは店先の看板に書いてあります。毎日、麺類とご飯類が一品ずつサービス価格になってるので、迷ったらそちらもオススメです。

川崎・太陸 ランチサービス(2024年3月)
川崎・太陸 ランチサービス(2024年3月)

太陸の基本情報

住所・アクセス

神奈川県川崎市川崎区東田町1-12

営業時間・定休日など

公式Instagramより(2024年3月26日閲覧)

  • 営業時間
    • 11:00〜14:00 / 17:00〜21:00
  • 定休日
    • 祝日・日曜日

リンク