川崎の中華、天龍・仲見世店

川崎の中華 天龍・仲見世店
川崎の中華 天龍・仲見世店

天龍・仲見世店は川崎駅前の仲見世通りにある中華のお店です。

駅から仲見世通りを進んでいくと、旧東海道(砂子通り)の手前にあります。

JR川崎駅から徒歩5分くらい、京急川崎駅から徒歩7分くらいです。詳しい地図(住所)や営業時間などの基本情報は記事の最後に載せてます。

銀座街にある天龍・銀座街店のほうが有名ですが、こちらの仲見世店はテーブル席もあって落ち着いた雰囲気。基本的なメニュー・値段はどちらも同じです。

ランチのマーボーナス定食

天龍・仲見世店には天龍・銀座街店にはないランチメニューがあります(11:00〜14:00)。

この日の日替わりランチ800円はマーボーナス定食でした。

川崎・天龍・仲見世店 ランチのマーボーナス定食800円(2024年7月)
川崎・天龍・仲見世店 ランチのマーボーナス定食800円(2024年7月)

マーボーナスはパンチの効いた(ニンニクかな?)ピリ辛で美味しかったです。ご飯がどんどんすすむ味でした。

日替わりランチは、日によって野菜炒めや麻婆豆腐などがあるようです。そのほか、豪華なおすすめランチ1200円(エビチリ、シューマイ、チンジャオロース、ライス、スープ、小皿、デザート)もありました。

安定のチャーハンと餃子

ちょっと前の写真ですが、チャーハン600円(当時は550円)と餃子300円も載せておきます。

川崎・天龍・仲見世店 チャーハン(2021年3月)
川崎・天龍・仲見世店 チャーハン(2021年3月)
川崎・天龍・仲見世店 餃子(2021年3月)
川崎・天龍・仲見世店 餃子(2021年3月)

天龍・銀座街店と同じく、チャーハンは薄味のあっさり系。餃子は小ぶりサイズが6個で薄めの皮に野菜多めの餡がたっぷり。

どちらも派手さはないものの、ザ・町中華といった感じの安定の美味しさでした。

天龍・仲見世店のメニュー

2024年7月時点の天龍・仲見世店のメニューはコチラ↓

川崎・天龍・仲見世店 メニュー(2024年7月)
川崎・天龍・仲見世店 メニュー(2024年7月)

主なメニューは以下の通り。

  • ラーメン: 500円
  • チャーハン: 600円
  • タンメン: 600円
  • ヤキソバ: 700円
  • 野菜炒め: 600円
  • 肉野菜炒め: 700円
  • 餃子: 300円
  • 春巻き: 500円

11:00〜14:00はランチもあります。

  • 日替わりランチ: 800円
  • おすすめランチ: 1200円
    • エビチリ、シューマイ、チンジャオロース、ライス、スープ、小皿、デザート

天龍・仲見世店の基本情報

住所・アクセス

神奈川県川崎市川崎区砂子2-6-11

営業時間・定休日など

食べログより(2024年7月閲覧)

  • 営業時間
    • 11:00〜22:00
  • 定休日
    • 月曜日

リンク